2020年11月イベント情報 陶芸体験
2020年11月のイベントは陶芸体験になります。 英会話スクールに通っていただいているMasumiさんが運営されている「陶芳庵」にて行います。 初めての方も、やったことのある方も日頃のストレスから解放されてリフレッシュ気分で楽しみませんか?
2020年11月のイベントは陶芸体験になります。 英会話スクールに通っていただいているMasumiさんが運営されている「陶芳庵」にて行います。 初めての方も、やったことのある方も日頃のストレスから解放されてリフレッシュ気分で楽しみませんか?
現在静岡に住みながら、アメリカのカレッジにオンライン留学中のRunaさんから留学の様子をインタビューしました! オンライン留学ならではの難しさや便利さの詳細からアメリカのカレッジで単位を取得していくコツなども赤裸々に語ってくれていますよ!
現在カナダ留学中のYutaroさんからバンクーバーの様子やオンラインレッスンの善し悪し、コロナの事など根掘り葉掘り聞いちゃいました!笑
現在オーストラリアに滞在中のTakaくんの留学体験談をまとめました!特にファームステイの体験談は実際に働いてみて分かった気付きを惜しみなく話してもらいました! これからワーホリをしたい人、セカンドワーホリを考えている人は必見です!
スモールワールドの生徒さん、スタッフ、先生、留学から帰ってきた人たちでフットサル交流を行いました。 英会話レッスンを行うだけではなく、様々な交流がスモールワールドでは出来ますよ!
こんにちは、スモールワールド留学センターです。 よく聞かれる質問「進学留学について」のページを追加しました。 進学に興味のある方は下記のページからどうぞ
コロナウィルスの対応について スモールワールドでは引き続きウイルスの感染を防ぐために、7月1日(水)~7月31日(金)まで以下の対応をいたします。 皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。 ●オンライン受講の継続と受講・・・
フィリピン留学をした静岡の大学生の体験談です。 最初はフィリピンという環境に戸惑いもあったようですが、英語力のアップはもちろんのこと、留学先でしか体験できない貴重な経験を教えてくれましたので、まとめてみました!
静岡からフィリピン・セブ島へ留学に行かれたRunaさんの留学体験談です。セブの学校の中でも特に厳しいと言われる朝8時から夜10時までのスパルタコースで日々頑張っていました。留学中はアメリカ大学進学のためにIELSのスコア取得を目標に頑張っていました! 今後はアメリカ大学の進学そして卒業を目指して日々頑張っています!