静岡からマルタ島への女子留学!

マルタから帰国されたMihoさん
1.留学基本情報
●留学した国:マルタ
●留学した都市:セントジュリアンズ
●留学スタイル:短期留学
●通われた学校: Sprachcaffe
●留学期間: 1ヶ月
●留学前の職業 病院の管理栄養士
●帰国後の職業 これから就活します!
2.学校について
授業で印象に残っていることは?
グループレッスンなのでディスカッションをする機会が多くスピーキングの練習にもなったし、クラスメイトと色々な話題について話せて良かったです。
学校の魅力は何ですか?
国籍、年齢、様々な人が英語を学びに来ていて、みんなフレンドリーだし友達を作りやすい雰囲気が良かったです。
どんな人におすすめの学校ですか?
・海が好きな人(マルタ全体が海が綺麗です!)
・短期留学(1週間だけの人もいました)
・猫が好きな人(4匹くらい?学校にもいました!)
猫飼ってて教室やフラットに入ってくることも!?
3.マルタでの生活、マルタという都市について
びっくりしたことは何ですか?
滞在中にスクールから徒歩圏内のビルが崩れたらしい、、付近が立ち入り禁止になっていました。
現金ほぼ要らなかったです。 クレカのタッチ決済で全部いけました!(たぶん)
留学先で困ったことは?
どちらかというと清潔気味なので寮の共有キッチンやバスルームの清潔感がちょっと気になった。
後バスで移動しようとするうと遅れていたり系統が色々あったりで中々難しかった。
留学先で嬉しかったことは?
よく若く見られて実年齢をいうと驚かれた 笑
フルーツ(主に桃)やチーズ(リコッタチーズなど)がお手頃価格で手に入り色々食べました。
4.その他留学について
日本でのバックグラウンド、留学に行こうと思ったきっかけや目的など教えてください
海外旅行が好きで時々行くけど、いつも弾丸でもう少し長めに、どこかに滞在してみたいと思ったため。
英語を使う仕事をしていたわけでもなく、実際に留学というと目的や成果が必要な気がして中々現実的に考えられなかったけど人生一度きりだなと考えるきっかけがあり、ただ経験として深い理由はなくても、やってみたいことはやろうと思ったため。(まとまっていなくて、すみません)
留学中の小ネタ、武勇伝、感動エピソード、恥ずかしエピソードなどあれば教えてください
3日に一回は海に行って泳いでいたら、水泳が上達しました。 英語以上に
4週間の滞在中、3回バースデーパーティーがあった。うち一回は自分が友人と企画したのですが、最初は飲んで食事会する予定が最終的に十数人集まる結構な大所帯になってしまった。 まあ主役が楽しんでくれたので良かったです。
授業も友達との約束も時間通りに行くと大概一番乗りでした。
留学前に不安だったこと、実際に出発して、その不安はどうだったか?
友達ができるかなーっと少し心配だったけど、結果全く問題なかった。国や年齢関係なく、みんなフレンドリーで楽しく過ごせた。
留学して良かったと思うことは?
海に行ったり、ビーチバレーをしたり、非日常の中で思いっきり遊べたのが良かった。笑
たくさんの思い出ができて一生の財産だと思う。
今後留学をする方へのアドバイスをお願いします。
お金を貯めておくこと(今は本当に円安なので)
スピーキング・リスニングの練習を! 自分は他のクラスメートに比べてペーパーテストの点数の割に喋れない感じだったので、もっと喋れればもっと楽しいだろうと思いました。 なので行く前から練習あるのみ!
今後の目標を教えてください。
仕事を探す。笑 休みを取ったことで別の業種への興味も出てきた、多少英語を使う仕事を目指してみるのもいいかなと考え中です。
また旅行に行って、現地の人や他の旅行者と英語でコミュニケーションを取れたらいいなと思います。
5.スタッフより
いつもスクールに笑顔で通ってくれている天真爛漫なMihoさん!マルタの貴重なお話やお土産もありがとうございます。
スクールでもマルタ留学を考えている人にぜひ色々とお話ししてやってください!
これからもよろしくお願いします!
最新記事 by ToyodaYuki (全て見る)
- 静岡からマルタ島への女子留学! - 2025年9月7日
- 元事務職さんがウィンブルドンのパン屋さんで働いたイギリスワーホリ体験談 - 2025年6月19日
- ニュージーランド・ハミルトンで大好きなホストマザーに出会った留学体験談! - 2025年6月10日